投稿者「tanaka」のアーカイブ

渋谷 つけ麺なかむらで辛味つけ麺 野菜もたっぷり


毎日蒸しますね。
こんな時はスパイシーなものが食べたいですね。
ということで、本日のランチは渋谷百軒店のつけ麺なかむらへ。
頼んだのは、辛味つけ麺。スパイシーなつけ麺。
また、日頃の野菜不足を補うべく野菜もトッピング。
更に、焼き海苔まで付けちゃったぜ。


このお店は麺の量が並盛・中盛・大盛りを無料で選べますが、今回は並盛で。
つーか、もう並盛でおなかいっぱい。
なぜか、麺がいつもの平皿でなく、ふつーの器で出てきたよ。


スパイシーな辛味つけ麺のつけ汁でございます。
とってもスパイシー。
ちょっとだけ魚粉をたらすと、いい感じになりますぜ。


じゃーん、野菜也。
他の器と同じくらいの大きさの器に入ってきて、とってもヘルシー。なのか!?
健康のために野菜も食べないとね。
とてもステキなランチでございました。

渋谷 とりしょうでアカウオの粕漬けを喰らう


まだまだ魚分が足りていない。
魚を食べましょう。
ということで、今日のランチは毎度おなじみとりしょうでございます。
頼むのはもちろん魚。アカウオの粕漬け。800円也。


身も大きく皮までパリパリに焼かれてステキ。
タップリと魚分を補給した昼下がりでございました。

渋谷 とりしょうで鮭の西京焼き

魚分が足りない。そう、魚分が。
健康のためには魚分を補給する必要がある。
ということで、今日のランチは渋谷道玄坂の老舗居酒屋、とりしょうへ。


じゃーん、鮭の西京焼きでございます。800円也。
毎度のごとく、小鉢が二品も付いてるぜ。


鮭の西京焼きに加えて、本日はサラダと鶏の唐揚げも付いてきたぜ。
なんともサービス満点のランチで大満足でございました。

三鷹台 タリアテルでカツカレー

土曜日はカレーが食べたくなりますね。
まあ、自分が食べたくなっただけですがね。
と、カレーを求めて三鷹台をさまよっていたところ、タリアテルのランチが今日はカツカレーだった!
ということで、今日のランチはタリアテルでございます。


サラダとスープでございます。


カツカレーですよー。
これが食べたかったのだ。
大変美味しゅうございました。