三鷹台 成喜で塩ラーメンとぎょうざ コメントを残す 今日のランチは、ランチというには遅すぎる時間になったけど、三鷹台のラーメン屋さん成喜へ。頼んだのは塩ラーメン(500円)とぎょうざ(350円)。成喜に来たらぎょうざは頼まないとね。ラーメンとぎょうざを食べつつ、琴奨菊が白鵬を破る相撲を堪能しました。
渋谷 餃子の王将で天津飯定食 コメントを残す 今日のランチは餃子の王将へ。少し前から道玄坂の途中(昔、吉野家だったとこ)に餃子の王将が出来たのは知ってたけど、前通るといつも並んでいるのでパスしてきましたが、本日は開店直後に行けるチャンスが出来たので初来店。頼んだのは天津飯定食。920円也。天津飯の餡は関西風で頼んだ。東京の天津飯の餡はおかしいよ、なんでケチャップとか入れんだろ。東京に来てからずーっと疑問… その点、王将は東京風、関西風、塩味と選べてステキ。あと、鶏の唐揚げも衣の感じとかが東京では珍しい食感なのよね。九州で鶏の唐揚げといったらこの食感なんだけどね。懐かしくてよかった。結論。さすが王将。量が多すぎて食べきれなかった…
渋谷 チェゴヤでスンドゥブチゲ コメントを残す 今日のランチは道玄坂小路のチェゴヤへ。韓国料理屋さんだ。頼んだのは、このお店の看板メニュー、スンドゥブチゲ。900円でございます。赤くて辛くておいしいよ。真夏には辛いけど、ちょっと涼しくなってきた今頃にはちょうどいいね。
うどんとシュウマイで昼めし コメントを残す 今日のランチは有りモノ処理でうどんとシュウマイを作ってみた。超手抜きランチ。うどんは、スーパーで3玉ナンボで売っている奴を長めに茹でて、ヒガシマルのうどんスープにぶち込んでみた。シュウマイはセブン・イレブンの100円冷凍食品デス。
渋谷 富士そばでヒレカツとじ定食 コメントを残す 今日のランチはリーマン共の強い味方富士そばですわよ。毎度おなじみ500円週替わり定食、今週はヒレカツとじ定食でございます。ま、カツ丼の具とご飯を別にして出してるだけだけどなー。