
昼間はちゃんこ鍋を作ったのにもかかわらず、夜も一人鍋を敢行するぜ。
だって簡単だからな。
ということで、昆布で出汁をとるぜ。

今夜はシンプルに豚肉と小松菜のみの常夜鍋だ。
出汁も昆布と日本酒のみ。

味付けポン酢でシンプルにいただくよ。
間違いようのない、美味な鍋であった。
「肉」カテゴリーアーカイブ
コメントを残す
渋谷 とりしょうで豚肉のしょうが焼き定食
一人鍋 塩ちゃんこ鍋
幕の内も今日まで。
そんな去りゆく正月を惜しみつつ、今夜は一人鍋にするよ。
特に理由などない。
ただ、食べたかっただけだ。

三鷹台が誇るスーパー、小田急OXで塩ちゃんこ鍋をゲット。
経験上、野菜が多いように見えて少ないので、野菜をちゃんと摂るべくもやしも買ってやった。

毎度のごとく、土鍋に移した。
こっちの方が鍋をやっている雰囲気が出てよろしいではないか。
豚バラに鶏団子に油揚げとこれでもかとタンパク質が襲ってくるステキ鍋だ。

無事に完成。
鶏団子には火をしっかり通したいので、火が通るのが速い豚バラを先に食べていると、食べ終わる頃に鶏団子もいい感じに出来上がって大満足である。

〆は付属してきた中華麺。
いろんな具材の出汁が溶け込んだ塩ラーメンと言った感じだ。
実に美味である。
渋谷 寿亭で今年初一人焼肉

今日は今年初の一人焼肉を敢行する。
場所は渋谷の寿亭だ。
今日の日替りはカルビ&みそタンだ。
相手に不足なし。

さっそくやって来ました肉ども。
左がカルビ、右がみそタンだな。

早速焼くぜ。
ということで、今年初の一人焼肉を堪能するお昼であった。
一人鍋 しゃぶしゃぶ
正月にふさわしく一人ですき焼き
渋谷 寿亭で昼間っから焼肉

大変に仕事がお下手というしかない方々のおかげで年末年始のスケジュールすら決まらない。
今日はもう12/28だぞ!?
いったいなに考えてんだかと呆れ果てたので、昼間っから肉を焼いてやる。
会場は渋谷マークシティ側の寿亭だ。

頼んだのは日替わり定食。
980円也。
今日はカルビ&ミソタンだ。

焼肉屋のランチらしく、肉以外も豊富。
- ごはん
- わかめスープ
- サラダ
- 冷奴
- キムチ
- ナムル もやし、ほうれん草










