こんばんは。
今宵はもやしを炒めております。
味付けは胡椒のみという漢仕様。
さて、なにを作る気なのでしょうか?
もやしを炒め終わったら、今度は肉を焼き始めました。
オーストラリア産牛肉、サイコロステーキ
用でございます。
久我山のサミットで100g98円で売ってたので思わず買ってしまったぜ。
形成肉とかじゃなくて、ちゃんとした牛肉だぜ。デラックスだ。
その上、すでにガーリックソースで味付けしてあるという親切仕様デス。
サイコロステーキ、もやし添え、完成でございます。
ガーリックが効いて、いかにもスタミナが付きそうな一品でした。
明日への活力夕ごはん、しっかりといただきました。ごちそうさまだぜ。
「野菜」カテゴリーアーカイブ
コメントを残す
紅鮭の七味唐辛子焼き
鮭とメンチカツののり弁風プレート
今日のランチはのり弁じゃー。
といってもお弁当を買ってきたんじゃないよ。
自分で作ってみたぜ。
じゃん、鮭とメンチカツ
ののり弁風プレート。
冷凍していた麦飯をレンジ
でチンして、その上に醤油
をまぶしたおかか
と焼き海苔
を敷いて、その上にスーパーで買ってきた銀鮭の塩焼きとキャベツメンチカツを乗せるだけの簡単クッキング。
弁当箱に入っているわけではないので弁当ではないと主張したい。
野菜もきちんと摂りましょう。
スーパーでゲットしたレタスとパプリカの五品目サラダでございます。
ドレッシングは安定の理研の青じそドレッシングです。
みそ汁は毎度おなじみレトルトの減塩みそ汁。
あ、おかかにかけた醤油も減塩醤油デス。
高血圧に抗うべくがんばるよー。
一人鍋 今宵はしゃぶしゃぶ
渋谷 興和軒で豚肉もやしニラ炒め定食
そうめん そして天ぷら
そろそろそうめんの季節です。
今日のランチはそうめんをいただきます。
食が細る時にスルスルいけるそうめんは、まさに夏の救世主ですね。
そうめんだけではカロリーが足りないので、近所のスーパーで天ぷらも買って来ました。
エビ天にかき揚げデス。
そうめんに天ぷらはよく合うね。まさに黄金タッグ。
一緒にレタスサラダもいただきます。
健康的デスネ。