今日から9月。
そして今日は土曜日。
せっかくだから、メキシカンフロムチャイナで豚角煮丼を買ってきたよ。700円也。
豚角煮、煮玉子、厚揚げ、青菜、そして紅しょうが。
きっちり煮込まれていて美味しいですよ。
今回は和風な弁当だったので、即席みそ汁で手抜きみそ汁を作ったよ。
冷蔵庫にあった豆腐を切ってぶち込んて、なんちゃって豆腐の味噌汁の完成デス。
今日から9月。
そして今日は土曜日。
せっかくだから、メキシカンフロムチャイナで豚角煮丼を買ってきたよ。700円也。
豚角煮、煮玉子、厚揚げ、青菜、そして紅しょうが。
きっちり煮込まれていて美味しいですよ。
今回は和風な弁当だったので、即席みそ汁で手抜きみそ汁を作ったよ。
冷蔵庫にあった豆腐を切ってぶち込んて、なんちゃって豆腐の味噌汁の完成デス。
今日のランチは渋谷道玄坂の幸楽苑。
だって、もうすぐ期限切れの10%割引券を持っていたから。
なんて貧乏性なんでしょう。
頼んだのはいつものごとく、中華そばに煮玉子トッピング。
通常は409円のところを、10%オフで369円。
デフレ炸裂すぎて他のラーメン屋さんはやってらんないのではないかと思うくらい、安い。
貧乏人にはありがたいけど、これでいいのかと日本経済を思わず憂いてしまう、そんなランチでございました。
今日のランチは渋谷道玄坂のリンガーハットで長崎皿うどん。590円。
前回がちゃんぽんだったので、今回は皿うどんという単純思考デス。
野菜の餡にちょろっとウスターソースかけて食べるのがお気に入り。
たまに酢をかける人がいるけど、あれは理解できない。
やっぱり皿うどんにはソースだよ。
今日のランチは近所の洋食屋さん、タリアテルヘ。
頼んだのはランチB、今日はドライカレーと鶏の唐揚げです。800円也。
ドライカレー。
ご飯にカレー粉をまぶして炒めた感じで、カレーピラフっぽくもある一品です。
タリアテルの隠れた楽しみスープ。
今回はたまごスープでした。
胡椒とゴマがいいアクセントになってるすてきスープでございました。