ひるめし」カテゴリーアーカイブ

渋谷 幸楽苑で中華そば 半熟煮玉子トッピングはデフォ


今日のランチは、夏休みに入って湧き出るように闊歩しているガキどもを避けて、渋谷道玄坂の幸楽苑へ。働くみんなの強い味方だぜ。
頼むのはいつものごとく、中華そばに半熟煮卵トッピング。もはやデフォ。
これで409円なのでありますが、帰りに次回10%オフチケットまでもらってしまい、お客とはいえ恐縮至極であります。
まさにデフレ炸裂なランチでございました。

渋谷 吉野家で牛鮭定食


昨今の我が食生活の魚分の不足は誠に嘆かわしいものであり、本日は魚分の補給を提案する次第。
ということで、今日のランチは吉野家で牛鮭定食です。
昨日、似たようなお店に行きましたね? などと無粋なことは言わないで。
これでも立派な魚分補給ですよ?

今日もメキシカンフロムチャイナ 鶏胸肉のレモン煮のタコライス


今日もランチはメキシカンフロムチャイナで弁当買ってきたよ。こうクソ暑いと出かける気にもならないね。
今日は休日限定メニュー、鶏胸肉のレモン煮のタコライス。700円也。
鶏胸肉のレモン煮がすごくおいしい。これだけでおかずになりそうなところにサルサソースどっぱーん、ですよ。
灼熱の夏の午後にふさわしい、南国チックなランチでございました。

三鷹台 メキシカンフロムチャイナでスリランカカレー


暑いですね。まさに酷暑。夏真っ盛りですな。
こんな時はスパイシーなものが食べたいですね。
ということで、近所のカレー弁当屋さんメキシカンフロムチャイナでスリランカカレーを買ってきたよ。550円也。
あとはコンビニで買ってきたサラダと烏龍茶で、灼熱のランチ。
熱くて辛くてウマー。

渋谷 すき家でうな丼


今日は土用の丑の日。うなぎを食べることはもはや必然以上に運命づけられていると言えましょう。
ということで、今日のランチはうな丼。
とはいえ、どこの鰻屋さんも長蛇の列であることはあまりに明白であるため、すき家にしちまったぜ。
すき家のうな丼、780円でございます。
780円でこれなら十分合格だと言えよう。
美味しゅうございました。