自炊」カテゴリーアーカイブ

天ぷらうどん

今日の夕食はこれだ。

天ぷらうどん、だけど天ぷらは別皿。
そして野菜もちゃんと食べるべくレタスサラダも。

麺は、麺のスナオシ乾麺が余っていたのでそれを使用。
汁はヒガシマルうどんスープ。これは定番だ。
栄養を考えゆで玉子も投入だ。
きつね色のスープが魅惑的だ。

天ぷらは仕事帰りに東急のれん街のハゲ天で買ってきたぜ。
野菜かき揚げとエビ天だ。
存外ボリュームがあって、食べ終わった後ちと苦しかったのは秘密だ。

ヒガシフーズの長崎皿うどん

今夜はメインディッシュはこいつだ。

ヒガシフーズ長崎皿うどん
皿うどん用のパリパリ麺とあんかけスープの素が2人前入って、あとは具材を用意すれば皿うどんが出来上がる素敵アイテムだ。

所要時間5分で完成。
具は豚肉切り落としともやしのみ。シンプルイズベストだ。
皿うどんはこの一品だけで肉も野菜もちゃんと食べられるのでいいね。
さすがは元が賄い料理だ。

銀鮭の胡椒焼き


今朝は銀鮭を焼いた。
やはり朝食にはだね。
銀鮭は甘口だったので、刺激を求めて胡椒をまぶして焼いてやった。
には胡椒もよく合うぜ。

  • 銀鮭の胡椒焼き
  • 麦飯
  • みそ汁
  • サラダ
  • ゆで玉子

みそ汁は減塩インスタントみそ汁冷凍ほうれん草を入れてみた。
具沢山のみそ汁もいいね。
あと、海苔も用意したかったけど、季節柄湿気っていたので泣く泣く廃棄。
今度の休みに買ってこよう、海苔

マ・マー 弾む生パスタ 海老のトマトクリーム タリオリーニ

6月最後の朝食にはこいつを投入だ。

みんなの強い味方、冷凍食品、マ・マーの弾む生パスタ 海老のトマトクリーム タリオリーニだ。
レンジでチンすればパスタが出来る素敵なアイテムだ。

レンジに入れて待つこと5分半、無事に完成だ。
うむ、見てくれさえ気にしなければうまそうだ。
タリオリーニというだけあって、ちゃんと平打ち麺になってる。

インスタントのポタージュとサラダを加えて、朝食らしくなった。
パスタの味は文句なし。
恐るべし、冷凍食品。

土曜の午後は麺のスナオシ 手打風うどんを作るよ


どんより曇り空の土曜の午後にはうどんの乾麺を茹でるよ。
以前も作った麺のスナオシ手打風うどんだ。

無事完成。
スープはもちろん、ヒガシマルうどんスープだ。
栄養面を考え、ゆで玉子をのせてみた。
生玉子で月見もいいけど、ゆで玉子もうどんにはよく合うよ。

今日のランチの全貌。
うどんにサラダとシンプルに決めてみた。
ケの日の自宅ランチなんて、こんなもんで十分さ。

麺のスナオシ 手打風うどん

せっかくの日曜日なのに雨。
まあ、梅雨だから仕方がない。
そんな本日のランチはこいつを使うぜ。

麺のスナオシ手打風うどん
見ての通り、うどんの乾麺だ。
吉祥寺のロヂャースで55円で特売されていたのを買っておいたものだ。
しかし安いね、55円とは。

さっそく茹でるよ。
パッケージの作り方には7〜8分茹でる、とのことだったが、8分茹でてもなんか麺が硬い…
結局10分以上茹でて、水で締めて完成。
しかし、うどんは麺だけでできるわけはない。
ということで、更に秘密兵器投入。

ヒガシマルうどんスープだ。
簡単に関西風のきつね色のスープが作れる優れもの。

無事完成だ。
ゆで玉子の具にするという、いかにもズボラ自炊にありがちな手抜きだ。
ネギなんていちいち切ってられるか。
麺は一人前100gとパッケージに書いてあったけど、今回は少なめに75gくらいにしてみた。
炭水化物の摂りすぎはメタボまっしぐらだしな。
麺はうどんにしては細いね。稲庭うどんみたいだ。
茹で時間が長かったせいか、コシがあまりない麺に仕上がったので、コシのないうどん文化圏の九州出身者としてうれしい限り。
讃岐うどんのせいでコシがあればいいという風潮はどうかと思うんだ。
もっと食文化は多様性があったほうが楽しいというものだ。

ということで、今日のランチはうどん、野菜かき揚げ、ミックスキャベツ。
かき揚げはあえてうどんに入れない、ウエストのうどんスタイル。
今もうどんとかき揚げは別々に出てるのかな、ウエストのかき揚げうどん。
あと、うどんには一味七味は邪道。これは譲れない。

冷凍食品ですき家の牛丼


今日の朝食には冷凍食品を投入。
すき家の牛丼だ。
確か、久我山のサミットで冷凍食品半額の時に買い置きしておいたもの。
冷凍食品は買いだめができるから助かるね。

パッケージにもお茶碗サイズと書いてある通り、量は少なめ。
朝だからこれくらいの量で充分だ。
ごはんは冷凍しておいた麦飯をレンチンしただけの手抜きっぷり。

ということで、あっと言う間に朝食の出来上がり。
牛丼にはやっぱり生卵でしょ。
あと、味噌汁はインスタントで、サラダもカット野菜のキャベツミックスに青じそドレッシングかけただけの、時短自炊だ。
まあ、これで朝食には充分でしょ。