自炊」カテゴリーアーカイブ

カレースパゲッティ


大塚食品100kcalマイサイズカレー欧風。
カロリーの高さに定評のあるカレーのくせに100kcalというヘルシーさを実現した、現代人の食生活にふさわしい一品。
本日はこいつでランチだ。

作り方は普通のレトルトカレーと同じく湯煎するのみ。
沸騰した鍋に5分間ぶち込んでおくだけの簡単クッキング。
さて、このカレーをどうするかというと、こうするのだ。

茹でたスパゲッティの上にどーん。
今日のランチはカレースパゲッティだぜ。
ゴハンだろうがスパゲッティだろうが炭水化物に変わりはあるまい。
何の抵抗もなく美味しく頂ける一品でございます。

サラダもちゃんと食べてるよ。

鮭と玉子の雑炊

今日は朝から体調不良で食欲が…
そんな時の強い味方がこちら。

ヒガシマルちょっとぞうすい
こいつでちゃちゃっと雑炊を作るぜ。

土鍋でお湯を沸かして、麦飯ちょっとぞうすいを投入。
1分ほど煮込んだら溶き卵をぶち込んで火を止めて、お手軽に胃に優しい雑炊の完成デス。
こんなステキなちょっとぞうすいですが、なかなか東京では売ってないんだよねぇ。もっと取り扱っていただきたい>関係各位。

ラムかた肉でジンギスカン

今夜は久我山のサミットでこんなものをゲットしてきたよ。

ラムかた肉でございます。更にジンギスカンのタレ付き。
これはジンギスカンを作らないといけませんね。
ということで、今夜はジンギスカンでございます。

フライパンラム肉を焼きつつもやしも炒める見事なコンビネーション。

肉の片面が焼けたらひっくり返してもやしの下で蒸し焼きにしましょう。
フライパンの空いたエリアで、更に肉を焼くぜ。
めんどくさいので、フライパンから直接焼き上がった肉からジンギスカンのタレにつけていただきました。
美味美味。いいよね、ジンギスカン
大満足の夕食となりました。

朝はベーコンエッグ


今朝はベーコンエッグを作ったよ。
決して冷蔵庫の残り物処理ではありません。
今日は、目玉焼きにはめんつゆを掛けると美味しいとの噂を聞きつけ、めんつゆしょうゆ代わりにかけてみた。
確かに美味い。
これはいいことを知りました。

ちゃんと麦飯も炊いたぜ。
健康第一。

みそ汁は安定のインスタント減塩みそ汁です。
サラダも食べたんだけど、写真がない… orz

冷しゃぶ


今夜は冷しゃぶだぜー。
スーパーで豚肉が特売だったからでは決し豚肉てないと、強く主張させていただきます。

野菜もちゃんと食べるよ。
もやしを30秒お湯にぶち込んで茹でもやしの完成デス。
豚肉でもやしを巻いてから味付きポン酢でいただくといくらでも食べられるよ。
大満足の夕食でございました。

盛岡冷麺

8月も終わりだというのに、なんなんですかねこの暑さ…
こんな暑い日のお昼は、あっさりとしたものでいきましょう。
ということで、ランチにこんなものを作ったよ。

盛岡冷麺でございます。
具はシンプルにゆで卵のみで。
スープの辛さが食欲をそそる一品です。

野菜もちゃんと食べるよ。
ミックスキャベツに青じそドレッシングという黄金コンビです。
青じそドレッシングは今日から100均で買って来たイカリのやつデス。

セブンイレブン 冷凍ナポリタン


今日のランチは買い置きしていたセブンイレブンの冷凍ナポリタンを作るよ。
手抜き上等。

外袋を剥いて、左下を少し剥がしてレンジに打ち込むだけの簡単クッキング。

無事に完成デス。
冷凍食品だから見てくれは気にしない方向でお願いします。
ちゃんと懐かしいナポリタンの味がするよ~

レンジ待ちの間にさくっとレタスサラダも作ったよ。
カット野菜をトレーから更に移すだけの手抜きだけどな。
手抜き上等ランチを堪能したぜ。