今日は梅雨も開けたしそうめんを食べるよ。
ストックしてあった五木食品の凛としたそうめん
を作るぜ。
なにも難しいことなく完成。
茹で時間はオドロキの1分。
あっという間に出来上がりました。
そうめんだけではむなしいので、近所のスーパーで銀鮭の塩焼きを買って来たよ。
妙に塩辛かったので、きっと辛口だな。塩分過多の恐怖を味わったぜ。
今日から投入の秘密兵器、キューピー味わいすっきりレモンドレッシング
。
驚きのカロリー90%オフでございます。
せっかく新しいドレッシングが投入されたので、野菜も食べるよ。
キャベツミックスで健康生活をめざします。
こんな日曜の昼下がりのランチでございました。
「自炊」カテゴリーアーカイブ
コメントを残す
プルコギ
マルタイラーメン 温玉のせ
銀鮭醤油漬け焼き
今朝はこんなものを焼いてみようと思います。
チリ産銀鮭醤油漬け
。
昨日のうちに久我山のサミットでゲットしてきた一品です。
さっそくフライパンで焼きましょう。
秘密兵器クックパーフライパン用シートをフライパンに敷いて焼きますよー。
フライパンで魚を焼く時はやっぱりこれですね。
両面に焦げ目がつくまで焼いて完成デス。
塩焼きとは違う柔らかい辛さがいいですね。
自分で漬けるとめんどくさくて時間がかかるので、出来合いのものが売ってあるのがうれしいです。
今度見かけたら買ってこよう。
ごはんは麦飯を炊きました。
ビタバァレーで健康になれると思います。
最近は白米じゃ物足りないカダラになりつつあります。
みそ汁は安定の減塩レトルトみそ汁デス。
減塩重要。
醤油も減塩を使うくらい気は使ってるぜ。
野菜もちゃんと摂りましょう。
キャベツミックスに理研の青じそドレッシング
をかけていただきました。
大満足の朝ごはんでした。
豚焼肉と野菜炒め
梅雨のキムチチゲ
からあげカレー
今日はカレーを作るよ。
レトルトカレーといえば大塚食品
、今日のランチは大塚食品の100kcalマイサイズカレー
を作りましょう。
さすがはボンカレーの大塚食品。
湯煎でOKでございます。
無事完成です。
ご飯は麦飯、トッピングは鶏の唐揚げでございます。
健康のために野菜も摂ります。
近所のスーパーで手に入れたコーンサラダです。
これできっと健康になれるはずデス。