セブンイレブンでこんなものを見つけたので、思わず買ってしまった。
セブンプレミアムの寄せ鍋つゆ。
しかも400gと一人鍋にぴったりではないですか。
これは寄せ鍋をやるしかないですね。
ということで、今日のランチは寄せ鍋だぜ。
どうも大雪のせいで野菜の入荷が遅れているようで、野菜は水菜のみになってしまったぜ。
水菜と鶏もも肉、そして油揚げで寄せ鍋にしてみるよ。
寄せ鍋なんだから、具なんてテキトーでいいんだよ。
煮込むだけの簡単調理で無事完成。
油揚げが出汁の効いたつゆを吸って、実に美味でございます。
具が少ないのを、寄せ鍋つゆがうまくカバーしてくれました。
やっぱり専用のつゆを使うとひと味違いますね。
〆は冷凍うどんをそのままぶち込んで煮込んだよ。
大満足のランチでございました。
「鍋」カテゴリーアーカイブ
コメントを残す
豚肉と小松菜の常夜鍋
鶏つみれ鍋
豚肉ともやしの蒸し鍋
肉豆腐鍋
天気は回復したものの、雪はしっかりと10cmは残っております。
こんな日には引きこもるに限る、ということで、今日のお昼は一人鍋。
別にふつーの天気でもやってること一緒なのは公然の秘密デス。
じゃーん、肉豆腐鍋でございます。
豚肉切り落としともやし、絹豆腐をめんつゆで煮込んで、最後に卵を落としただけのお手軽肉豆腐デス。
七味唐辛子を振りかけておいしくいただきました。
飲み屋とかで出る豆腐の色まで変わるくらい煮込んだ肉豆腐もいいけど、さっと火を通しただけの肉豆腐もいいもんですぜ。
〆はうどん。
わざわざ足元が悪い中、近所のスーパーで買って来た細うどん。
すでに蒸してある麺なので、なにも考えずに鍋に投入して火が通ったらいただきます。
豚肉から溶け出した脂がいい味出しており、非常に美味と言えよう。
ちょっと食べ過ぎなのは秘密だぞ。