自炊」カテゴリーアーカイブ

鶏つみれで一人鍋


スーパーにこのような、いかにも鍋を作ってくださいと言わんばかりのものが並ぶ季節になった。
もちろん、全力でこれに答えようと思う。
今夜は一人鍋だ。

  • 鶏つみれ
  • 白菜
  • 水菜
  • 人参
  • ねぎ
  • えのき

今夜はこの具材で鍋を作るぜ。
鍋の主役、つゆは今宵もキッコーマン よせ鍋つゆ コクだし醤油だ。
開栓後10日以内に使い切れと書いてあるから、同じような味付けが続くのは致し方あるまい。
ま、寄せ鍋は飽きがこないからこれでいい。

完成でござる。
うむ、文句なしの出来だ。
出来合いのものの組み合わせはやっぱり安定感があるね。
手抜き上等だ。
そして、いつものごとく〆はマロニーちゃんであった。

キッコーマン よせ鍋つゆ コクだし醤油で一人鍋

今夜は冷たい雨。
もはや夏は完全に去ってしまったようだ。
ということは、そろそろ鍋シーズン到来ということだ。
そして、こんなものをスーパーで見つけてしまったのだ。

キッコーマン よせ鍋つゆ コクだし醤油
要は濃縮鍋つゆですな。
今夜はこいつを使って一人鍋だ。

鍋の基本はやっぱり寄せ鍋だな。
具はスーパーで安売りにかかっていた鶏つみれと炒め野菜用のカット野菜と絹豆腐。
カット野菜はキャベツ、もやし、人参、ピーマンだった。
ピーマンだけは鍋にはきついかな。
〆は定番のマロニーちゃん
これからは鍋が大活躍しそうだ。

日曜のお昼にはマルタイラーメンを


今日のお昼はマルタイラーメンを作るよ。
塩分20%カットできっと健康的。

本日のトッピングはこちら。

シンプルな棒ラーメンだけに、いろいろトッピング遊べるのがいいね。

そしてちゃんと野菜も食べていることをここに証明しておく。
健康第一だ。

オージービーフのランプステーキ

今日はお昼が魚だったので、夜は肉を喰うぜ。
ということでさっそく肉を焼くぜ。

オージービーフのランプ肉を火あぶりの刑に処す。
肉の両面には粗挽き胡椒をたっぷりと。

ミディアムレアになるように焼いてみたが、ややレアよりかな。
一枚肉だから、きちんと表面が焼けてれば無問題。

ということで、今日の夕食はこちら。

昼を質素にしてみたので、夜はプチ贅沢で。

真夏のマルタイラーメン


今日のランチはマルタイラーメンに決めた!
まあ、残り物処理なわけだ。

何も難しいことなく完成。
今回のトッピングはゆで玉子、炒りごま、ほうれん草。
ほうれん草は冷凍食品を使用した。
冷凍食品は偉大だね。

ちゃんと野菜も食べてるよ〜

滝沢ハム お肉屋さんのハンバーグ チーズ入り

今日のランチはこいつだ。

滝沢ハムのお肉屋さんのハンバーグ チーズ入り。
スーパーでだいたい100円くらいで売っている湯煎で作るハンバーグだ。

さっそく湯煎するよ。

無事完成だ。
チーズがちゃんととろけるか心配だったが、杞憂でございました。
ということで、今日のランチはこちら。

  • ハンバーグ
  • 麦飯
  • インスタント減塩みそ汁
  • キャベツミックスサラダ
  • 味海苔

海苔の存在が割と謎だな…