」カテゴリーアーカイブ

一人鍋 豚肉ともやしの蒸し鍋

はいはい、土曜日。はいはい、一人鍋。
つーことで、土曜日恒例一人鍋ですわ。
豚肉ともやしの蒸し鍋を作ってみたよ。
もやしはちょっとデラックスに黒豆もやしにしてみた。10円高いだけだけど。
今までの反省を踏まえ、今回は水入れずに料理酒大さじ3杯だけにしてみた。

ということで完成。
ちょっと焦げちまったぜ。
少しは水は入れたほうがいいのかしら。
まあ、気にせずに、味ぽんにつけていただきましたとさ。
今回は胡椒をふりかけてみたけど、いいアクセントになって、これは大正解。これからも胡椒はかかせないな。

あと、野菜分が最近不足していたので、近所のスーパーでゲットしてきた野菜サラダも食べたよ。

キムチチゲ作ったぜ


珍しく平日の夕食を作ったぜ。
キムチチゲ、本日も一人鍋でございます。
近所のスーパーでゲットしてきたアルミ鍋入りキムチチゲに、野菜を更に増やすべく、もやしも投入。
具だくさんでボリューミーでございます。

〆は、アルミ鍋に付いてきた麺を投入。
もうお腹いっぱい。

レタスと豚肉の蒸し鍋

今日は平日だけど一人鍋。
近所のスーパーでゲットしてきた、豚肉切り落とし(部位はいろいろ)100gと、カットレタス100gで蒸し鍋作るよー。
レタス、豚肉、レタス、豚肉、と重ねる度に胡椒をふりかけてみたよ。
最後に、水50ccと料理酒大さじ2杯入れて、後は強火でいじめ抜くだけの簡単クッキング。

ということで、あっさりと完成。
おいしく味ぽんでいただきました。
レタスから出た水の量が思いがけなく多くて、底のほうに水溜まっちゃって、ちょっと失敗。水50ccは不要だったね…
蒸し鍋にも慣れてきたので、そろそろ魚を蒸しまくってみたい欲望がふつふつと湧いてきた水曜の夜でございます。

豚肉ともやしの蒸し鍋を作ってみたよ

毎度恒例、土曜日は一人鍋。
今回は、豚肉ともやしの蒸し鍋を作ってみたよ。
材料は、豚肉バラやらコマやらの切り落とし100g、もやし150g。
こいつらを土鍋にぶち込んで、水を100ccと料理酒大さじ2杯ふりかけて、後は火にかけるだけの簡単クッキング。
蒸し上がったら完成。
味ぽんをちょいと付けて、美味しくいただきました。
蒸し鍋なんてはじめて作ったけど、なかなかいいね。

キムチチゲ作ったよ

土曜日は一人鍋の日!(勝手に決めた)
ということで、セブン・イレブンでアルミ鍋入りのキムチチゲ買ってきたぜ。
いつものごとく、土鍋に移し替えてみた。
では、煮込みませう。

かんせーい。
赤くて辛くてウマー。

〆はうどんにしてみました。

塩ちゃんこ鍋を作ってみたよ

今日のランチは一人鍋。
いつものごとく近所のスーパーでアルミ鍋ゲットしてきた。
今回は塩ちゃんこ鍋デス。

具は、豚肉、鶏団子、キャベツ、ニラ、ニンジン、しめじ。
あと、余っていた絹豆腐をぶち込んでみた。
そして煮込む、煮込む、煮込む。
なかなか美味しそうでしょ。

〆は付属していた中華麺を入れて、ごちそうさまでした。