魚分補給」カテゴリーアーカイブ

銀鮭の七味焼き

今朝は魚分を補給しましょう。
チリ産銀鮭甘口を焼いてみたよ。

やっぱり朝に魚を食べるならだね。
七味唐辛子を振って焼いてみたので、銀鮭七味焼きでございます。
七味唐辛子のお陰で刺激的な仕上がりとなっております。
塩も減らせてとてもすてきレシピだよ。

ごはんは毎度おなじみの麦飯です。
ビタバァレー入りでビタミンBも補給できるステキアイテム。
麦飯で健康を探求する今日この頃デス。

みそ汁はこれまたおなじみのインスタント減塩みそ汁
豆腐のみそ汁とのことでしたが、実に可愛らしい豆腐ですね。
まあ、インスタントだから文句は言えない。

野菜もきちんと取るよ。
ミックスキャベツをいただきました。
無事、魚分を補給した朝ごはんでございました。

チリ産銀鮭の塩焼き


今日のランチは魚を食べるよ。
チリ産銀鮭を焼いたよ。
甘口だと思っていたら実は辛口で、ボクの血圧がデンジャー。
…まあ、気にしない。

ごはんは麦飯
今日はデラックスに焼海苔もつけてやった。
食べてるうちに海苔が湿気っていくのも、いとおかし。

みそ汁は安定のインスタント減塩みそ汁デス。
減塩重要。

レタスサラダも食べたよ。
これできっと健康になるハズ…

白身魚のカニ玉あんかけ弁当


今日のランチはお弁当
神泉駅近くの多分は夜は居酒屋になるお店でゲットしてきた、白身魚のカニ玉あんかけ弁当です。
安心のワンコイン、500円でございます。

カレイの唐揚げにカニ玉、というかカニカマ玉あんかけ(苦笑)。
写真からはよくわかりませんが、カレイの唐揚げがこれでもかと入っていてボリューム満点でございました。
500円でこれは大満足でございます。
ごちそうさまでした。

ロシア産紅鮭の胡椒焼き


今朝はフライパンロシア産紅鮭を焼いてるよ。
秘密兵器、クックパーフライパン用シート
手軽にフライパンで魚を焼けるステキアイテムです。

じゃん、完成。
粗挽き胡椒を振りかけて焼いたので、ピリリと刺激的な一品に仕上がりました。
朝から健康的に魚を食べましょう。

ごはんは毎度おなじみビタバァレー入りの麦飯
冷凍していたものをレンジでチンしたお手軽クッキングでございます。
ちょっとパサパサしているのはご愛嬌デス。

インスタントの減塩みそ汁デス。
手抜き上等。

手軽に野菜が摂れるミックスキャベツ。
健康の強い味方ですね。
ごちそうさまでした。

銀鮭の塩焼き

暑くて目が覚める。
夏ですね。
そんな不快な目覚めを吹き飛ばすべく朝ごはんを食べるよ。

チリ産紅鮭の塩焼き。
昨晩のうちにスーパーの惣菜コーナーでゲットした一品です。
手抜き上等。

ごはんはもちろん麦飯デス。
冷蔵しておいた麦飯をレンチンですわ。
手抜き上等。

もやしのみそ汁。しかも減塩。
もちろんインスタントのみそ汁にレンチンした蒸しもやしをぶち込んだ一品。
手抜き上等。

野菜もしっかりミックスキャベツでいただきました。
手抜きだけど大満足の朝食でございました。

ロシア産紅鮭の七味焼き


今朝はロシア産紅鮭甘口七味唐辛子を振りかけて焼いてみたよ。
唐辛子の辛さがいいインパクトになってますね。
自分で作っておいてなんですが、実に美味であります。

ごはんは毎度おなじみの麦飯デス。
ビタバァレービタミンBを補給するよ。

みそ汁はいつものインスタントの減塩みそ汁ですが、今朝はレンジで蒸したもやしをぶち込んでやったぜ。
いきなりデラックスなみそ汁となりました。
野菜、重要ですね。

更に野菜を摂取すべくミックスキャベツもいただきました。
朝にふさわしいラインナップですね。
ごちそうさまだぜ。