うどん」カテゴリーアーカイブ

新宿東南口のかのやできつねうどん

今日は一日東京各所をウロウロしていて昼めしをなかなか食べる機会なく、ようやく新宿でうどんにありつけた。
地下鉄の新宿三丁目駅から地下道を甲州街道方面にひたすら歩いて、新宿東南口すぐ側のかのやでランチだ。
pict20160919004
頼んだのはきつねうどん。400円也。
かのやは立ち食いそばの店とばかり思われてるフシがあるが、この店は絶対うどんがオススメ。
ちゃんと七味でなく一味が置いてあるのもナイスだ。
うどんには七味でなく絶対に一味。
だまされたと思って一度お試しあれ。

五島うどんの地獄炊きに挑戦した

すっかりサボっていたが、今日より復活。
ついでに写真をフォト蔵で管理することにする。
理由はGoogleフォトの挙動がわけわからんすぎたから。
オレのPicasaウェブアルバムを返せ。
まあ、そんな愚痴はここまで。

今日はこんなものを使ってランチとする。
pict20160827001
amazonで手に入れた五島うどんだ。
1袋3人前となっている。
pict20160827002
製造元は五島手延うどん協同組合
ちゃんと住所は五島である。
作り方は7~10分茹でろとあるので、さっそく茹でるよ。
せっかくの五島うどんなんで、鍋から直接食べる地獄炊きに挑戦してみた。
pict20160827003
毎度のごとくフライパンで茹でる。
煮立ってもこぼれにくいのでオススメのスタイルだ。
pict20160827004
つけ汁は麺つゆと生玉子に出汁醤油
五島うどんにはあごだしだろうと思うが、そんなもの用意出来ているはずもなく、ふつーの麺つゆになった。
健康を求めて、出汁醤油は既に塩分少ないのに、更に減塩のものを使用する。

さて食べてみたのだが、一番の発見は生玉子+出汁醤油が実に五島うどんに合うこと。
すき焼きを食べているようでおもしろい。
うどんに生玉子は釜玉が存在するように正しい組み合わせなのを実感する次第。
いや、実に満足である。
pict20160827005
そしてちゃんと野菜も摂取したことをここに記す。
健康第一である。

丸亀製麺の釜揚げうどんが半額だからランチに行ってみた

今日から8月。
ということは、今日は一日。
丸亀製麺釜揚げうどん半額の日だ。
ということで、早速開店直後の渋谷道玄坂の丸亀製麺に突入。
頼んだのはこちら。

釜揚げうどん並かしわ天サツマイモ天だ。
これで500円でお釣りが来るので安くてステキである。

開店直後なのに既に店の外まで行列が出来ている状態なので、釜揚げというよりも湯だめなうどん。
まあ半額であるので文句は言うまい。

かしわ天七味唐辛子で、サツマイモ天ソースでいただくスタイル。
そう、天ぷらにソースは当たり前な九州人なのであった。

五木食品 鍋焼えび天うどん


今日のランチは五木食品鍋焼えび天うどんを作るよ。
一人用の使い捨てアルミ鍋で作るうどんだ。

作り方は上蓋の裏面に書いてあるよ。
必ず熱湯使えと書いてあるけど、ガス使うなら水からでも問題ない。
つーか、昔は自ら作れと書いてあったのは、熊本県人としてしっかりと覚えておるわい。

中に入っているのは真空パックのうどん麺、粉末スープ、パリパリ天ぷら。

完成の図。
毎度のごとく玉子を落として鍋焼き感を増してみた。

キャベツミックスサラダも加えて、日曜のお昼にふさわしいランチとなったと言えよう。

新年一発目の丸亀製麺の釜揚げ半額の日

今日は今年初の丸亀製麺の釜揚げ半額の日。
当然、今日のランチは丸亀製麺に行くほかない。

頼んだのはもちろん釜揚げ(並)。
そして、かしわ天と黄金カレイ天。
黄金カレイ天は初めてみたな。

ちょうどうどんが茹でたてだったのでもちもちで大当たり。

かしわ天はそのまま、黄金カレイ天はソースでいただく。
天ぷらをソースで食べると東京の人に言うとあり得ないとの反応が多いけど、西日本ではメジャーな食べ方ですぜ、ソースで天ぷら。

丸亀製麺 かけ並 きす天 半熟たまご天


今日は朝から丸亀製麺でうどんだ。
炭水化物万歳。

うどんはかけ並。290円。
天かすと生姜はたっぷり目で、すりごまを振りかけていただくスタイル。
味に飽きたら七味を投入だ。

天ぷらはきす天(140円)と半熟たまご天(110円)。
朝らしくあっさり目の天ぷらをチョイスしてみた。
なかなか朝からヘビーなめしであった。