今日のランチは行ったことのないお店を開拓してみようと思い立ち、いつも前は通っているけど入ったことのなかった渡来屋へ。
道玄坂から井の頭線の改札に続く飲み屋が並んでいる中にある焼き鳥屋さんだ。
頼んだのは日替わり定食。
本日は豚ロースの味噌焼きだ。
小鉢や生卵、海苔までついて690円なのはうれしい。
これはいいお店を見つけた。また来よう。
投稿者「tanaka」のアーカイブ
コメントを残す
渋谷 信州屋でかき揚げそば
三鷹台 麺処ほんわかで天理ラーメン生卵入り
日曜のランチくらい好きなものを喰わせろ。
そう己の魂が訴えるので、今日はこんなもんを喰ってやる。
三鷹台が誇るラーメン屋さん、麺処ほんわかで天理ラーメン生卵入りを喰ってやった。
辛いわ熱いわ、素晴らしい。
季節外れの大汗をかきながら頂いたぜ。
満足満足。
フライパンで作るすき焼き
キョクヨーのさばの照焼き
土曜の昼飯ぐらいは自炊しようと思い立ち、こんなものを冷凍庫から取り出した。
キョクヨーの冷凍食品、さばの照焼き
だ。
こんなものまで冷凍食品にできる、現代技術おそるべし。
作り方はレンジで2分半か、湯煎で15分。
どうせ休みなんだし、ゆっくり行くことにする。
フライパンで湯煎の儀。
満遍なく熱が通るよう、くるくる回したり、表裏ひっくり返したりしながら15分経過。
さて、ご開帳。
冷凍食品のさばの照焼き、完成。
見た目は、まさにサバ以外の何物でもないね。
味の方は、ちゃんと照焼きの味はするんだけど、なんだか水っぽく、残念な感じ。
これが今日のランチだ。
みそ汁はアマノフーズ
のフリーズドライ
のやつに乾燥野菜
と冷凍ほうれん草
をぶち込んで具沢山だぜ。
ごはんも押麦入りの麦飯
で、きっと健康になれるはずッ。