宮城県産銀鮭甘口の塩焼き コメントを残す 今日の朝食は鮭を食べるよ。 宮城県産銀鮭甘口の塩焼き、麦飯、ほうれん草入りみそ汁、焼のり、キャベツミックスでございます。 定番中の定番な朝ごはんですね。 鮭はフライパンで焼いたけど、なかなかいい感じに焼き上がりました。 フライパンで魚を焼くスキルが無駄に上達している模様デス。
渋谷 松屋で定番朝定食 コメントを残す 今日は日曜だというのに、出張の後始末のためにお仕事楽しいな… こんな時はやる気を出すために朝ごはんを食べましょう。 ということで、渋谷は道玄坂の松屋で定番朝定食をいただきました。 今は360円もするのね… 松屋ご自慢の選べる小鉢はミニ牛皿を頼んだら、プレミアム牛めしに切り替わっていたらしく黒胡麻焙煎七味がついてきた。 この黒胡麻焙煎七味、牛皿にかけるよりみそ汁に入れた方があってる気がした。 山椒の香りが強いからかな? さて、お仕事がんばるよ~。
出張めし エースイン・松阪の朝食バイキング 3日目 コメントを残す 出張でエースイン・松阪3泊目。 今朝も朝食バイキングをいただきます。 窓際の席で朝日を浴びながら食べると、無駄に元気になった気になるね。 普通のビジネスホテルの朝食バイキングは3回も食べると飽きてしまうものですが、このホテルは違う。 料理の種類が多い上、日毎に違った調理法で出してくるので、3回めにしてもまだ飽きは来てなくてステキです。 今日は魚・野菜多め、肉少なめにしてみました。 こんな調節ができるのがいいですね。
出張めし エースイン・松阪の朝食バイキング 2日目 コメントを残す 今日もホテル暮らしでございます。 今朝も優雅に朝食バイキングをいただきますよ。 魚に肉に玉子とバランスよくいただきましょう。 なお、これでは野菜が全く足りていないですね。 しかししかし大丈夫。 実はみそ汁が野菜入りだったので問題ないということで。
出張めし エースイン・松阪の朝食バイキング 1日目 コメントを残す 出張なう。 しばらくはビジネスホテル暮らしだぜ。 ということで、松阪駅前のエースイン・松阪に宿泊しております。 朝食バイキング付きのプランで宿泊しているので、優雅に朝食を堪能しましょう。 正直、ビジネスホテルの朝食ということで期待してなかったのですが、なかなかどうして。 種類も和洋、ごはんにパン、更にはカレーと実に豊富。 こんな値段でこんな種類があって申し訳なくなるレベルで素晴らしい。 朝からテンションの上がるサプライズでございました。 これできっと出張もがんばれる、はずッ。
トップバリュ 朝食のワントレー ミートオムレツと野菜とトマトソースのショートパスタ コメントを残す 今日の朝食は冷凍食品のお世話になります。 トップバリュの朝食のワントレー ミートオムレツと野菜とトマトソースのショートパスタをいただきます。 外袋から中身を取り出し、トレーごとレンジにかければすぐ朝食が出来あがるステキアイテムです。 出来上がりはこんな感じ。 オムレツはプレーンなやつでなく、ちゃんと肉入り餡が入ってて、なかなか本格的です。 左上の白い奴はポテトサラダなのかマッシュポテトなのか不明。 パスタはちょっとお子様な味付けですが、まあ、元はお弁当用なんだろうなぁ。 ちゃんとキャベツミックスも食べて野菜分も補給完了。 冷凍食品サマサマな朝食でした。