うどん」カテゴリーアーカイブ

渋谷 丸亀製麺でうどん天ぷら祭り


時は11時過ぎ、所は渋谷道玄坂。
ちょっと時間は早いけどお昼にしましょう。
ということで、今日のランチは丸亀製麺へ。
頼むのはかけうどん並に豚天とキス天です。

うどんには天かすとゴマをたっぷり。
あとは一味があれば、なのですが、丸亀製麺には七味しか置いてないのだ。残念。

手前が豚天、奥がキス天。
肉と魚を同時に味わう贅沢を味わいました。

鍋焼えび天うどん

今日もお腹の調子が今ひとつ。
こんな時には鍋焼きうどん
消化によく、お腹も温まるステキな一品ですね。
ということで、今日のランチはこちら。

みんな大好き五木食品鍋焼えび天うどん
久我山のサミットで105円で特売にかかっていた時に買い占めておいたものだ。

サクッと完成。
栄養不足を補うべく玉子を落としてみたぜ。
これできっとお腹の調子を取り戻せるはずッ…

鍋焼えび天うどん 玉子入り


今日のランチは鍋焼きうどん
熊本県人ホイホイの五木食品鍋焼えび天うどんを作るよ。

内容物でございます。
麺は切り口がないので、包丁なりハサミなりを用意しておくのが吉。

ガキの頃から作っているだけあって、何の難しいことなく完成でございます。
今回も玉子を落としてみたよ。
玉子が入るだけで鍋焼きうどん感があがりますね。

キャベツミックスで野菜分もきちんと補給したよ。

鍋焼えび天うどん 玉子入り


今日はみんな大好き五木食品鍋焼えび天うどんを作るよ。
熊本県人ホイホイのパッケージがステキ。

なにも難しいことなく完成デス。
今回はデラックスに玉子をおとしてみたよ。
より鍋焼うどんチックになりますな。
味は安心の五木食品製。さすがでございます。

野菜もちゃんと食べてるよ。
ミックスキャベツに青じそドレッシングをかけていただきました。

神泉 かかし


今日のランチはうどん。
神泉駅付近を歩いていたら発見したお店、かかしへ。
場所は神泉駅から東急本店や松濤方面に抜ける道沿いデス。
夜は焼肉屋になるみたいでお昼だけ間借りして営業している模様。

メニューはこちら。
牛だしという文字に心が惹かれますね。
もちろん頼んだのはこちら。

牛だしかけうどんの大でございます。
スープには脂が溶け込んでいて、あっさりしているのにコクがある一品でございます。
麺も手打ち乱切りでステキですね。
大は結構な量があるので小でもよかったかも…

稲庭うどん風ざるうどん

今日はお腹の調子が非常に悪いため、消化にいいものを食べようと冷凍うどんで何とかしようと思います。
買い置きしていた稲庭うどん風冷凍うどんの登場デス。

沸騰した鍋に冷凍うどんを投入。
稲庭うどん風だけあって麺が細いため、1分煮込めば完成。
ざるうどんにすべく、水で〆て完成也。

なんちゃって稲庭うどん風ざるうどん。
そうめん用に買っていた濃縮めんつゆをそうめんの時より濃い目に薄めてつけ汁にしてみたよ。

渋谷 小麦房で塩だれうどん


今日のランチはあっさりと行こうと、渋谷道玄坂の小麦房へ。
頼むのは塩だれうどん小、もちろん冷たい方で。380円也。
なんか、最近いつも小麦房ではこればっかり食ってるな。
あっさりとしているけど適度な塩辛さが、夏の細った食欲にぴったりだしね。


うどんだけでは腹持ちがよくないと重い、ごましおおにぎりも追加。80円。安いね。
これで暑い夏の午後を乗り切ってみせる。