ラーメン」カテゴリーアーカイブ

渋谷 道玄家で豚骨醤油ラーメン

日曜日なのに仕事だぜ、ヒャッハー。
こんなテンションの上がらない休日くらい食いたいものを食わせろ。
というわけで、何故か渋谷の道玄家へ。
家系ラーメンのお店だ。

頼んだのは豚骨醤油ラーメンとサービスの無料ライス。690円。
脂だけ少なめで頼むのが中年の悲しさデス。
さて、お仕事がんばるよ~。

三鷹台 麺処ほんわかで天理ラーメン生玉子入り

おとなしく寝ていたのがよかったのか、喉の痛みがかなり引いてきた。
ここは一気に風邪に打ち勝つべく、ガツッとスタミナの付きそうなものを食べよう。
ということで、三鷹台が誇るラーメン屋さん麺処ほんわかへ。
ほんわかでスタミナの付くメニューとくればこれしかないね。

天理ラーメン生玉子入り、800円だ。
なお、天理ラーメンは土日限定メニューなので要注意。
玉子に豚肉に白菜にニラにニンニクに唐辛子で、風邪に打ち勝てると信じてる。

金の麺塩で作る煮込みラーメン鍋


今日のランチはセブンイレブンで買って来た金の麺塩を作る。
インスタントの袋麺だけでは栄養バランスがよろしくないので、冷蔵庫にあったものを色々ぶち込んで煮込むぜ。

金の麺塩で作る煮込みラーメン鍋の完成だ。
具は、もやしと冷凍ほうれん草に溶き卵を入れた上に胡麻を振りかけてみた。
それなりに栄養が取れるのではなかろうか。

金の麺醤油で作る煮込みラーメン鍋

今日は朝から体調が悪く寝込んでいたのですが、さすがになにか食べとかないとイカンだろうということで、食料貯蔵を漁ってこんなものを発見した。

金の麺 醤油でございます。
セブンイレブンで売ってるPB品のやつね。
今日のランチはこいつと冷蔵庫の有り物でこんなのを作ってみた。

煮込みラーメン鍋でございます。
土鍋でラーメンを作っただけとも言う。
具は賞味期限切れ寸前の玉子と冷凍ほうれん草。
まあまあ栄養バランス的にいいのではないでしょうか。
あと、気休めにトマトジュースも飲んでおきました。
きっと体調も回復してくれるでしょう。

渋谷 博多天神でラーメン


今日のランチはさっと済ませたかったけど、いつも立ち食いそばじゃなあ、ということで博多天神でラーメンを食べた。もちろん500円。
「博多」だ「天神」だと福岡の地名を店名に使ってるけど、福岡での一般的なラーメンとはかけ離れているので、これが本場の味だとか間違っても思っちゃダメだぜ。
玉子や海苔はふつーのらないわな。