今年最後の土曜日は、朝から吉祥寺で買い物案件発生。
冬物シャツがいろいろとくたびれており、人前に着ていけるシャツが激減したため、我らがユニクロで買いまくってやった。
そんな戦果を上げつつ、時はちょうどお昼12時。
せっかくだから吉祥寺でランチなるものをいただこうと、前から気になっていた焼肉洞へ。
サンロードのOSドラックの上にある焼肉屋だ。
頼んだのはミックスランチ、950円だ。
ちゃんと自分で肉を焼けるぜ。
贅沢にもテーブルを一人で占拠するランチタイムだ。
シーザーサラダにもやしナムル
、キムチ
と野菜もたっぷりでありがたい。
スープはワカメたっぷりだ。
食物繊維バンザイ。
そして主役の肉登場。
手前からハラミ、牛タン味噌
、カルビ
だ。
さあ焼くぞ。
パッと見た目炭火のようだが、炭っぽいギミックが入ってるだけの、フツーのガスコンロなのはご愛嬌。
牛タン味噌。
タレを付けずにそのままでイケるね。
ハラミ。
結構分厚く切ってあって、食べごたえあるな。
これは美味い。
カルビ。
これぞ正に焼肉の王道なり。
火力が強いのか、ヒント合わせてる間にみるみる焼けていくぜ。
肉を堪能した後は、サービスのドリンクをいだたく。
アイスコーヒー頼んだら、なかなか洒落たものが出てきた。
昼間っから一人焼肉を堪能してやった。
ランチタイムだけでなく、夜も定食があるみたいなので、今度は夜の一人焼肉に挑戦だな。
はじめての一人焼肉に挑戦してみたい人にもオススメのお店だ。
「肉」カテゴリーアーカイブ
コメントを残す
フライパンですき焼きを作るクリスマスの夜
渋谷 渡会屋で日替わり定食 豚の生姜焼き
今夜はすき焼き
渋谷 渡来屋で日替わり定食 今日はポークソテー
豚肉と水菜のはりはり鍋
渋谷 渡会屋で日替わり定食 今日は豚の生姜焼き
12月ですか。早いもんだ。
今年もあと一ヶ月切ったのかよ。
そんなテンションの落ちる時には、ちゃんとランチを食べようぜ。
ということで、今日のランチは渋谷の渡会屋へ。
頼んだのは日替わり定食(690円)だ。
今日は豚の生姜焼きである。
盛り付けも味も家庭的で、実によい。
ふつーの日の食事なんてこれでいいんだよ。
さて、12月をどう乗り切ってやりましょうかね。